[西日本豪雨災害] 紺家家屋解体:父の残したネガフィルムから見えたもの 2019/11/05

[西日本豪雨災害] 紺家家屋解体:父の残したネガフィルムから見えたもの 2019/11/05

先日11月5日(火)に地元である宇和島市吉田町にて、愛媛県歴史博物館の専門学芸員大本様と宇和島文化財保護審議委員の宮本様にご協力いただき、災害解体前の実家から見つかった大量のネガフィルムのデジタル化作業が行われました。 

konke

konke

木箱の中から見つかったネガはブローニー版66と64.5が混在、作業はなかなか大変で、地道な作業です。機材を持っていない私は、午後から開催されたスライド上映会の準備。結果的に地元の方が10名ぐらいにお集まりいただき、上映会の開始となりました。

konke

konke

スライドを上映しながら、参加いただいた地域の皆さんからは、記憶に残っている貴重なお話を共有していただき、当時の生活の様子を垣間見ることができました。この会でいただいたお話は記録として残され、父の写真とともに残されることになります。もちろんこれはとても光栄なことですが、私が非常に有意義に感じたのは、参加していただいた皆様が、当時の思い出を大変生き生きと語られたことでした。地域の元気を取り戻すという活動は多方面からのアプローチが必要だと思われるのですが、こういった過去の記録を掘り起こして裏付けし、彼らの記憶が記録されて残されていくという「意味」もその一つかと思われました。

 

konke

konke

ちなみに曽祖母や、若い頃の叔母が実家の鏝絵と一緒に写ってる写真が見付かりました。父が残したネガフィルムから透けて見えたのは、ここで生きた人々と私とのつながりだったようです。

オフィス・セイケ
代表 清家正亀

 

ブログに戻る