オフィス・セイケが提供するFMラジオ番組「CSTOYS' Uwajima World Link(毎水・13:00~13:55)」では、番組コーナー「Uwajima Updates」にて番組パーソナリティの清家が故郷宇和島の話題をにトークを提供しています。弊社代表の清家は、平成30年西日本豪雨で実家を失った経験から、このコーナーを防災に関する情報発信する場所として位置付けています。
令和6年6月には、特定非営利活動法人宇和島NPOセンターが実施した「宇和島津波避難経路調査」に参加し、愛媛大学の大本敬久准教授らと共に宇和島城周辺を約3.5km歩き、南海トラフ地震による津波が起こった際の避難行動について学ぶことができました。この貴重な経験をより多くの方に活用していただけるよう、映像資料を作成し、日本語と英語の資料として提供させていただきます。
- 津波避難経路調査記録 Google Map版:https://bit.ly/45Xu7i5
- 津波避難経路調査記録 PDFダウンロード版 (4MB):後日配布予定
尚、ここに紹介する日本語・英語解説は、大本敬久准教授、宇和島市危機管理課、牛鬼会議のメンバーの皆さんと同行させていただいた取材記録を元に、清家が個人的な関心から編集したものです。内容はあくまでも参考程度にとどめ、実際の防災対策は宇和島市が提供する防災マップに基づいて行動をしてください。
●宇和島市総合防災マップはこちら:
https://www.city.uwajima.ehime.jp/soshiki/5/bousai-map.html