公益社団法人国際農業者交流協会によると、先週から今年度の海外農業研修の説明会が始まったそうです。残念ながら新型肺炎の影響で説明会はオンラインでのみ行われたようですが、すでに参加申込があったと聞きます。
なかなか先が見えないコロナ禍の中でも、すでに動いている人たちがいるんですね。想像力を働かせ、自分が今できることに集中すること。それがコロナ後の未来を切り開く力につながるんだと思います。
「アグリカルチャーに洗練あり」
英語で農業とはアグリカルチャー(agriculture)と言います。そしてこの言葉には「カルチャー(culture)」には「文化・教養」そして「洗練」という意味が含まれています。工業、商業、サービス業といろいろな産業分野がありますが、農業から生まれた技術や考え方が時代とともに「洗練」され、多くの産業が生まれ現在の社会が成り立ってきていると思います。最近では農業経営者が商品加工・流通・販売まで関わる6次産業化が謳われたり、またIT技術者が農村での生活を求めて移住する話をよく耳にします。農業はさらなる「洗練」に向かって動き出しています。
さて、あなたの「洗練」はどこから始まるのでしょうか?
🎧 農業留学経験者のリクエスト&メッセージ紹介
リクエスト曲:アメリカ by 浜田省吾
🎧アマゾンでチェック: https://amzn.to/2KSCZwE
- ラジオネーム:エンドニアのダオ
- 派遣国:米国本土
- 派遣年代:平成元年~10年代 (1989~1997)
-
この曲の思い出:この歌を仕事が終わった後に農場内の寮に帰ってか、シャワー浴びながらカッコつけて口ずさんでました。
- 海外農業研修を目指す若者に一言!:確実に世界が広がります…一生のうち1年でも2年でもいいから外から日本を見てください。グローバルに考えなければいけない時代です。そのきっかけになると思います。
- 番組へのご意見・ご感想:相原会長のコメントがとても懐かしい!一緒に学んで遊んで楽しかったですね!
————————————————————
自由な、明日を、得るための、挑戦。
農業留学情報番組「いただき!E-hime!」
番組ナビゲータは清家正亀です。
<番組テーマ曲>
「Abroad -アブロード-」
作詞・作曲:山人ヤマ(元米国派遣海外農業研修生)
演奏:Singer Songwriter & Farmer Yama 山人-yamanchu-
<農業留学・海外農業研修についてお問い合わせ先>
- 公益社団法人 国際農業者交流協会: https://www.jaec.org
- 愛媛県国際農業者交流協議会: https://www.facebook.com/kokunouren/
- オフィス・セイケ: https://officeseike.com