#013 学ぶことの楽しさを教えてくれる農業留学

#013 学ぶことの楽しさを教えてくれる農業留学

 

農業留学情報番組「いただき!E-hime!」第13回。

学び方は、十人十色。いろいろな学びの機会が持てることは幸せなこと。本を読んで物事を学ぶのが得意な人もいれば、体を動かして学ぶことが得意な人もいます。でも、もしその両方ができれば、と考えたことはありませんか? 欲張りな考えかもしれませんが、農業留学はそんな方にぴったりかもしれません。

こんにちは。農業留学ナビゲーターの清家正亀です。

文字からも体動かしても学びたいという、そこのあなた。「農業留学、あり〼」

OB・OG組織である愛媛県国際農業者交流協議会が主催する令和2年度海外農業研修事業説明会を、2020年7月3日(金)午後1時から3時までライブ配信いたします。チャットで皆さんからの質問にもお答えしますので、農業留学に関心のある方は気楽にご参加ください。

 【海外農業研修事業説明会の様子】

     

    💿農業留学経験者のリクエスト紹介💿

    リクエスト曲:花のサンフランシスコ

    歌手名・グループ名:スコット・マッケンジー

    🎧アマゾンでチェック: https://amzn.to/3eei43A

    ●お名前:—

    ●ラジオネーム:バレンシア

    ●派遣国:米国本土

    ●派遣年代:* 昭和50年代 (1975~1984)

    ●この曲の思い出:長期実習はアリゾナでしたが、休暇を利用してサンフランシスコで働く仲間を訪ねました。風光明媚なサンフランシスコが気に入り、帰国後もこの曲を聴くと当時を思い出します。

    海外農業研修を目指す若者に一言!

    Go for broke! 賭けろ!

     

    💿農業留学経験者のリクエスト紹介💿

    リクエスト曲:Tequila Sunrise

    歌手名・グループ名:The Eagels

    🎧アマゾンでチェック: https://amzn.to/3gIhRax

     

    ●お名前:—

    ●ラジオネーム:Sakagen

    ●派遣国:米国本土

    ●派遣年代:* 昭和50年代 (1975~1984)

    ●この曲の思い出:カリフォルニア州のコチェラバレー郡ではメキシカン労働者が多かったですが、地域のラジオ局から流れてくるイーグルスのテキーラサンライズがアメリカとメキシコのミックスされた何とも言えない雰囲気を表していました。

    海外農業研修を目指す若者に一言!

    何事も極めるためには集中力と継続力が必要であり、また社会では如何に人に信頼されることが重要であるかと教えられた滞米研修は本当に生涯の財産になりました。是非とも今の若い人にも経験してもらいたい素晴らしいプログラムです。自分と向き合うことが出来る研修に挑戦してみて下さい。

    番組へのご意見・ご感想

    清家さん、農業分野の人材育成、特に若い夢のある農業者の育成にご尽力頂きまして、誠にありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。

    ————————————————————

    自由な、明日を、得るための、挑戦。

    農業留学情報番組「いただき!E-hime!」

    番組ナビゲータは清家正亀です。

     

    <番組テーマ曲>

    「Abroad -アブロード-」

    作詞・作曲:山人ヤマ(元米国派遣海外農業研修生)

    演奏:Singer Songwriter & Farmer Yama 山人-yamanchu-

     

    <農業留学・海外農業研修についてお問い合わせ先>

    公益社団法人 国際農業者交流協会

    https://www.jaec.org

     

    愛媛県国際農業者交流協議会

    https://www.facebook.com/kokunouren/

     

    オフィス・セイケ

    https://officeseike.com

    ブログに戻る